忍者ブログ
『世界樹の迷宮』シリーズ雑記。HPのごたごたも
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほふです。いつもご訪問ありがとうございます。

 先週の話になりますが、アナコン3に行ってまいりました~いつものように構ってくださった皆様、本を手に取ってくださった皆様、ありがとうございました。東京イベントは沢山人がいらっしゃいますね~
 前の日に入って、今回はひとりだったので、GINZAの街をぶらぶらぶらぶら歩いてました。おシャンティな街です。都会っていいね。変なお店がたくさんあって面白かったです。次は上野の美術館めぐりもいいな~
 イベントでは先日の宣言通り、Dの完結本を頒布してきました。夏コミ・夏インテも参加しますが、取り置きのお声がない限り、在庫が無くなり次第頒布終了させていただきますので、行かれる予定のない方はぜひお通販をご利用ください~。最後の本まで出たので、今後再版の予定はありません。なんだかんだD本は部数が読めずに三回刷りました…(再版貧乏

 Dについてですが、今から思うと色々力不足だったなあと反省するところしかないんですが(3のときも言ってたなソレ)ゲームとしてはとても楽しかったです。D2はなくてもいいけど出たらやります。長編にはもうならないと思いますが…
 4をちまちま書きながら、5の熱が収まらないと色々書き散らしてしまうのでは…と思ってます。今は夏に向けて準備を。夏は5です。まあコピー本+αの何かなんで、ゆっくり準備すればいいんですが、αの方は〆切があるのでがんばっています。正直出るかは微妙です(夏コミの〆切って早いの忘れてた顔をしながら)

 7/20には5の体験版も来ますし、またしばらく停滞しますが、秋口くらいからは4もちまちまやっていきたい所存…(と言いつついきなり更新されるかもしれません)

拍手

セカダン。

 お久しぶりです。ずっと一応生きてますよ。検査に引っかかったりMRI受けたり持病が一個増えたりしましたが私は元気です。

 セカダンの最終ダンジョンをクリアして、7月のアナコン(つか来週)にも無事にセカダン長編の最終巻を出せそうです~~~これで、一年ちょいくらいやってきたセカダンもひと段落かなあと思います。楽しかったぞ。
 もう一か月とちょっとでせかごの発売日ですね~~!! 公式どうしたのという勢いで参加型のイベントが増えたり情報発信を積極的にやってたりして、そういやナンバリングも5まで出ようとしてるんだなと感慨深くなったりしました。いろいろあれど、十年間コンスタントにシリーズが出続けているというのは、ファンとして恵まれているなあと思ったり。

 夏コミもスペースいただけましたが、新刊が出せるか微妙です。ゲームしたい。

 来週のアナコン3の新刊は、SFD続本後篇になります。奇しくも前回と同じく92Pです。絵は頑張っていっぱい描きました。お話の方も何も悔いはないです。
 表紙こんな感じ(クリックで拡大)
 
 裏表紙は向いている方向とみている方向に意味のあるやつですが、わたしの画力ではどこ向いてんのか分からんやつもいますね。

 セカダンはナンバリングではないですが、なんだかんだナンバリングと同ボリューム長編書いたなあという感じです。最初から本形式なのもあって、いつものような群像劇ではなく、かなり主人公中心のお話になったと思います。
 一応その後のその後もこのブログでつらつらやれたらなあと思いますが、まあ、気が向いたらということで。


拍手

前のページ 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/09 msk]
[05/20 オオカミ]
ブログ内検索
バーコード