というわけでおれたちの夏が終わってしまったぜ~~関西も暑い中、スペースまで足を運んでいただきありがとございました! 差し入れもありがとうございます~来てくれた方に悉く用事を頼みまくっていた気がする……すみません……
あんまりおかまいできずにすみません&冬はアフターやりましょうぞ~~~
というわけで次はスパークです。イベント後に相棒とべちゃくちゃ喋ってたらネタが浮かんできたので必死こいてまんが描いてます……いつになったら4の長編は進むのか……まあ5の情報も出てないからなあと思いつつ……
10月の本が無事に出せたら、アクキーも通販にのせようかなと思います。思いのほかかわいくできてとても満足です~~!! 第二弾もやりたいぞ~~~
しばらくまた低速気味ですが、ぽっと更新するかもしれませんのでちょくちょく覗いてくださいませ~~
フーライアンソロもよろしくね!!
というわけでスペースはないけど行ってまいりました夏コミ。一日目はHALさんのとこにお世話になり、一日大体ずっとフーーーーライの話をしていたような気がします。4hずっと歌うか描くかのアフターも楽しかったよ! 二日目は相棒のとこにおりましたが、当然全くジャンル違うのにわざわざ訪ねて来てくださった祐夏さん&雨凪さんありがとうございました!
いつも上京するたび感じることですが、東京には東京のお友達がいて、楽しく過ごさせていただけるのはとてもありがたいです。多謝多謝~~~スパークも遊びに行きます~~
でもって今回はアトラスが面白素敵グッズを出していたので、がんばって一日目の朝から企業並んできました。最近一般で並んでないので、これが一番夏コミ感ありましたね! てんやわんやになる前に滑り込んで、何とか無事に買えてよかったです。朝イチで買い物に行かせてくれたHALさん本当にありがとうございます…。
久々にめっちゃスケブ描きました
でもって来週は早くも夏インテですね! 初めておしながきなるものを作ってみました。グッズはまだ生で見てないので戦々恐々です…
クリックで拡大
アクキーの絵柄は4種類です。両面印刷で裏面にシリーズ・ギルド名・キャラ名書いてます。
キャラの選定はですね…男女比半々というのと3どうしようか悩んだので、ダブルヒロインに出張ってもらいました…おかげで主人公がいない絵柄という…うまくできてたら第二弾作りたいです。そのときにリベンジできたらいいね!
60mmサイズなのでそれなりにデカいと思われます。通販するかどうかは検討中(数個しか刷ってないので)です~
ではでは改めましてインテよろしくお願いいたします!
でぃーさんよりバトンいただきました~~なんと懐かしい響き…バトゥン…
絵描きとしてのばとんぬぽいので、そういう感じでお答えします。
1.アイデアはどう出すか
:唐突に降臨するときもあれば、お話を構成中にイメージが出てくるときもあります。後者の場合なんかだと、自分が描いた絵から小説のつづきが出てくることもあるので、長編を書いてるときなんかは結構ありがたい。あとは、こいつならどういうポーズかなーと考えながら描いた絵がキャラメイクにフィードバックされたり。
同人誌の表紙絵や挿絵なんかは、話の根幹が静か動かで構図を決めたりします。とはいえ本になるような中長編は事件が主軸になってることが多いので、動いてる絵が一番多いですかね。
2.アイデアの出やすい場所
:風呂。歩いているとき。電車とかで音楽聴いてるとき。考え事しながら移動するのが好きなので、移動中が多いような。
3.作品にかかる時間
:集合絵描くときはトータル10hは越えるんじゃないでしょうか、あんまり時間意識してないけど。らくがき程度なら1.5~2hですかね。らくがきであっても、見られるものにするにはデジタルの方が時間がかかります。
4.今までで一番嬉しかったこと
:絵を描いててなら、自キャラを描いていただけたことですかね~(自分で描いててじゃねえのか)。感想をいただくのもすごく嬉しいのですが、絵の場合は褒めていただくと大変はずかしいのです…。自キャラは基本的にお話に出てくるので、描いて下さった方の中でこういうキャラなのだなあと改めてキャラを認識できるような気がしてとてもありがたいです。
5.尊敬している人
:絵に限定するなら、勢いがあってそれが全体の形として非常に完成度が高い人。筆致がとても丁寧で、細部までこだわりが見える人。その人固有の引きつける何かがある人。絵を勉強していると分かる人…ですかね~~尊敬はもちろん憧れもあり。
6.目標
:丁寧さというのが極めて欠けているのでそこをうまくごまかしつつ、絵として完成度を高める努力をする(あくまで努力をする)こと。
7.描きたいジャンル
:6にも通じるんですが、背景をもっと描けるようになりたいので、できるだけまんがを描きたいです。なかなか、長い話を描くだけの根性と構成力がないので、短編でちょっとずつ。いろんな話を。
ジャンルってそういうのではない? でも世界樹以外あんまり描こうと思わない…。
8.回してきやがった人をどう思うか
:Σきやがったとは でぃーさんはいつも関西勢的にお世話になってます! 差し入れおいし楽しくいただいてます! クルス来たときは爆笑してしまいました!!
絵という視点で言えば、アナログ描きさんなんですが線画からとても丁寧なんですよね…毎度お会いするたび言ってる気がしますが、ソドソロのときアナログ原稿いただいて感動しました。お話も登場人物の感情の動きがとてもきめ細やかで、でも構成がしっかりしていて読みやすい。
9.お疲れ様でした
:語ると長いです。すみません
10.回したい絵描きさん
:毎度アンカーですすみません!!!!
ありがとうございましたー!!
お久しぶりです。夏コミは一般で行きます~…と言いつつ初日も二日目も入れてもらえるのでありがたい限りです。
1日目、西み-21b 電脳兎様にて主催物のソードマンアンソロを委託させていただいております。本人もその辺にちょろちょろいるかもしれません~よろしくお願いいたします。
つづきから一枚だけ絵 みなさん水分補給はしっかり
あんま話題になってませんが、今作は内作だそうですのでどう変わるのかがちょっと楽しみです。
つづきから関係ないDの絵 ほぼフーライです