第二層:常緋ノ樹林
<6F:見えざる脅威と出会った小道>
(メンバー:盾、剣、銃、回、魔)
紅葉の森ですね。BGMも物悲しい感じで、結構好きです。
しかし、街の人々は赤い森=燃えているというイメージがあるようで……
真面目にギルドの面々を心配してくれるツキモリ先生を、ちょっとかわいいと思ってしまいました。
地図(下画面)に映らないFOEの登場です。
けどまあ、柱の周りをぐるぐる周っているだけのが多いので避けるのは簡単。
それより、通常エンカウントする敵の方が厄介です。
後列攻撃をしてくる上、回復手段が一つもない状況で石化技を使われ、冷や汗をかきました。
こまこましたイベントが多いですね!
面白いので大体乗ってみますが、ダメージ負う方が多いという(^^;)
しかも大抵HPの少ない最後尾(うちはアルケミ)なので、それで死にかけることもありましたよ……
他はあまり何事もなく、6Fはクリアです。
<街>
毎回、上の階に到達するごとに変わる会話が楽しみで戻ってきました。
・ラガード公宮
大公は病気らしいですね。
医者も巫女も匙を投げるほど重い病気なのだそうです。
ところで建国神話によると、この国を作った女王が、多くの病人を救ったとか。
1をプレイした方なら、何となくピンと来ませんか?
まあそれはいいとして、その伝承にある薬の材料は、樹海にあるそうです。
大公の娘である公女は、父君を助けるため樹海に冒険者を送っていると。
魔物の住処から薬の材料を取ってくるミッションを受理しました。
が、これ8Fなんですよね……
まだ7Fも行ってないっちゅーの。
PR
この記事にコメントする