忍者ブログ
『世界樹の迷宮』シリーズ雑記。HPのごたごたも
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まずは発売おめでとうございます!

!ゲーム内容のネタバレを含みます


拍手


そんなわけでまさかのケンちゃんを倒したところです。レベル12くらい? ボス経験値とクリア報酬で2くらい上がるからよく分からん

 第一迷宮、まさかのレベル4で糸もないのにボス戦をさせられるとは思っておりませんでした。ペルちゃん(※姫のこと)遺跡の探索命じるなら糸くらい売ってよォ!!!!
 いやまあhageはしなかったんですが、この後の鹿のいる小迷宮が辛くて正直挫折しそうになりました。この時点で碧照B2F入ったとこだったんですが、後から思うとベル(※獣王のこと)ちゃん一体目倒すか倒さないかくらいで行くべきだったんですね、小迷宮! おかげさまで碧照後半楽勝でした…

 今作はなかなか演出も凝ってていいですね。まさかいきなりベルちゃんと戦わされたり、ベルちゃん倒した直後にケルヌンノスと戦わされるとは思いませんでしたが… ウィラフちゃんその水はどこのタルシスの水だよ

 街の様子も、首脳陣が結構ドライで好きです。沢山の人がいろんな街の様相に携わりながら生きてる感じが伝わってきますね。こういうのすごく良い。是非最後までこのままで行ってほしい。でも早くも不穏な謎の少女(の声)


 自分の欲望に沿ってパーティ組んだら前衛4後衛1というすごい編成になったんですが、コレが意外と遠隔攻撃持ちもいて、皆攻撃力高いしついでに回復も出来るしでなんとかなってます。以下簡単な職業使用感です。

◆ハイランダー
:アタッカーなんですが、ハーベストとかフォーススキルでほどよく回復できるのが良いです。結構固かったり避けてくれたりするので死なないのと、とにかくゲイボルグがカッコイイ

◆ヒーロー
:こいつもアタッカーと思いきや、攻撃スキルで回復するのが使いやすい。残影にすると実質2倍効果になるし、意外とヒーロー自身の足が速いので、すぐ回復したいときに助かります。TPもそこそこあるし、今のところ迷宮が4形式で探索が長期化しないので、通常攻撃代わりに攻撃スキルを使えるのがいいですね。

◆ゾディアック
:星術スキルは基本複数攻撃になるためかTP消費が痛いんですが、そこそこ足も速いです。フォーススキルが割と使いやすいので、ボス戦ではヒーローと同時に開幕フォースして、終わりがけにもっかい溜まってきたフォースしてブレイクしてって感じで戦ってました(伝わるのかこれ)

◆リーパー
:万能職。先制兵装がデフォルトのせいか、かなり便利になりました。回復もできるし弱体化もできるし攻撃も出来る。ただパーティのせいでフォースが回復くらいにしか使い道今のところないのでボス戦では完全に補助担当です。

◆インペリアル
:雑魚戦ではドライブ使う前にほぼ消し炭と化すので、エッジ系の砲剣スキルぐらいしか使えませんが、ボス戦で突然輝き出す。リーパーが鈍弱覚えてからはだいぶ殺されにくくなりました。イグニッションの最終ターンにブレイクできないのがちょっと使いづらい。

最後にレベル10時点のギルカおいときます!











PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
その2:~第三迷宮クリアまで HOME 7/1アナコン9
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/09 msk]
[05/20 オオカミ]
ブログ内検索
バーコード