拍手、ブログ拍手ありがとうございます!
そんなわけで今年最後(あたりまえ)の更新でございました。拍手も頑張ったんですが次回以降これが続くかどうかは不明ですっていうか多分続かないですすみません
今年は世界樹クラスタ的に一番大きかったのはやはり4の発売なのですが、私事ではオフに初めて参入しまして、今まで買い専として見聞きして知っていたことを実際に自分でやってみて、本を作ったり頒布させていただいたりで、オフラインするのって大変なんだな~と痛感した次第であります。一方皆さんの本を書き手としての視線でも触れることが出来、創作に対する個々の姿勢やスタンスの違いも感じつつ、自分の創作を改めて見つめ直す機会をいただいた年でした。
また、おかげさまで世界樹クラスタの皆様とたくさんお知り合いになれた年だったと思います。オフされているかたもされていないかたにもお会いすることができ、皆さんの創作熱に触れて私自身たくさん書いたり描いたりすることができました。いろんな出来事に恵まれ、結果として何年もかけた長編を完走させ、3をスタートさせることができたことがとても嬉しくかつありがたい。
私事続きですが何より、わたくし来年から社会人になるので、これまでほど自由に時間とお金をかけて同人できないんじゃないかなあという気持ちがあります。学生最後の一年で、いろいろ大変なこともありましたが、悔いなく何とか乗り切ることが出来てホントに良かったなあ。楽しかった。
ハイ、真面目に書きすぎて疲れてきました。読み直してないので乱文すみません。
今年もこんなささやかなサイト&サークルにお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
来る年もどうぞよろしくお願いいたします。
つづきからそんな感じの絵が出ます。
そんなわけで今年最後(あたりまえ)の更新でございました。拍手も頑張ったんですが次回以降これが続くかどうかは不明ですっていうか多分続かないですすみません
今年は世界樹クラスタ的に一番大きかったのはやはり4の発売なのですが、私事ではオフに初めて参入しまして、今まで買い専として見聞きして知っていたことを実際に自分でやってみて、本を作ったり頒布させていただいたりで、オフラインするのって大変なんだな~と痛感した次第であります。一方皆さんの本を書き手としての視線でも触れることが出来、創作に対する個々の姿勢やスタンスの違いも感じつつ、自分の創作を改めて見つめ直す機会をいただいた年でした。
また、おかげさまで世界樹クラスタの皆様とたくさんお知り合いになれた年だったと思います。オフされているかたもされていないかたにもお会いすることができ、皆さんの創作熱に触れて私自身たくさん書いたり描いたりすることができました。いろんな出来事に恵まれ、結果として何年もかけた長編を完走させ、3をスタートさせることができたことがとても嬉しくかつありがたい。
私事続きですが何より、わたくし来年から社会人になるので、これまでほど自由に時間とお金をかけて同人できないんじゃないかなあという気持ちがあります。学生最後の一年で、いろいろ大変なこともありましたが、悔いなく何とか乗り切ることが出来てホントに良かったなあ。楽しかった。
ハイ、真面目に書きすぎて疲れてきました。読み直してないので乱文すみません。
今年もこんなささやかなサイト&サークルにお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
来る年もどうぞよろしくお願いいたします。
つづきからそんな感じの絵が出ます。
PR
この記事にコメントする