忍者ブログ
『世界樹の迷宮』シリーズ雑記。HPのごたごたも
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

!ゲーム内容のネタバレを含みます

拍手


第2大地 丹紅ノ石林
小迷宮でウーファン登場! 意外と早かったウロビト!!
ガスの充満する小迷宮、ウーファンが助けてくれます。
しかしどうやら昔人間と一悶着あった模様で、あまり友好的な雰囲気ではありません。
小迷宮内は十歩歩くと倒れてしまう上にFOEがいたりと中々しんどいですが、
ショートカットを駆使してなんとかクリア。

小迷宮から持ち帰った鉱物で気球を改造してもらえます
その時の思い出話、気球艇を作ったのは整備士さんの父親とされている…けどそれは誤りで、実
は5年前、気球艇が落ちてきた?のを虹翼の欠片を使って改造して飛ばすようになったらしい
夢見がちな辺境伯は世界樹にも勿論興味はあるが、気球艇を作った人に会いたいんだろう、と
整備士さんが語ってくれました。なるほどー、気球の仕組みは誰が作ったかわかんないんですね
改造後、一段階上の空に上がれるようになります
ちなみに調子乗って、カマキリで製品版初hageましたwww

うーん、2の4階層の雰囲気と、3の5階層の雰囲気を足して二で割った感じですね。
っていうか羊とカマキリのせいだと思います…


第2迷宮 深霧ノ幽谷

B1F
花びらー! 前衛花びら+後衛キノコの鬼畜! こういうとき料理役立ちますねえ…
FOEの前でバトルにならないように気を付けながら進みます。

巫女を助けて“ホロウ”という敵と戦います。なんぞや?
巫女が聞いたという「世界樹の声」というのも気になりますね !SQ3ネタ注意(反転)→よもやまた宇宙から降ってきたんじゃねーだろーな…
彼らの里があるそうなので、奥に進みます。

ウロビトの里では、巫女は唯一の人間のようです。
巫女は他の世界にたくさん人間がいることを知らないようで、人間のことを聞かれて正直に話してしまいました。
この里について語ってくれます… 今回序盤から語り多いな

かつて世界樹のふもとには多くの人間がおり、
世界樹の世話をするため多くの種族を作りました、ウロビトもその一つのようです。
ところが世界樹を隠す巨人が現れ、平和は乱れます。
人間は逃げましたが、人間に創られた者たちは巨人を討ち倒しました。

どうやらウロビトたちは逃げ出した人間を憎んでいるようですが、
巫女はその人間たちとは違う、世界樹から神託を授かる者としてあがめられているようです。
話が終わると里から追い出されてしまいました…

で、ちょっと探索して帰ろうとおもったところに、
球根自爆hage
この、考える時間を与えないところがまさに世界樹クオリティ…

んで街に帰ると、辺境伯にシリーズ恒例親書を持っていくように言われます
ここでワールウインドさんに巫女のことを教えなかったんですが(だってうさんくさいじゃんあの人
いつの間にか一人でウロビトの里に先回りしていた彼に、巫女が地下、ホロウの親玉にさらわれたことを教えられます。
どうやらウロビトも一枚岩ではない様子ですね。ウーファンは巫女を大事に思っているようですが
何はともあれ、B2Fにつづきます~
 

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
拍手お返事 HOME その1:第一大地~第一迷宮クリアまで
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/09 msk]
[05/20 オオカミ]
ブログ内検索
バーコード