というわけで第三階層終了、折り返しでございます。
*15F本文訂正しました、失礼しました(17:00)
今まで一応一階層で一つの話、という形式でしたが、次は若干短編連作っぽい感じになりますね
正確に言うと前半で中編、後半は短編でポチポチと。
第五階層はラストなので、おそらく一階層でクライマックスという形になると思います。もう終わりかーという感覚が強いっすね。まあまだ十話あるんですがw
何はともあれお付き合いいただければ……よろしくおねがいしまするる
つづきから今回の話についてネタバレ少し。絵が出るよ
!更新分ネタバレがあります
*15F本文訂正しました、失礼しました(17:00)
今まで一応一階層で一つの話、という形式でしたが、次は若干短編連作っぽい感じになりますね
正確に言うと前半で中編、後半は短編でポチポチと。
第五階層はラストなので、おそらく一階層でクライマックスという形になると思います。もう終わりかーという感覚が強いっすね。まあまだ十話あるんですがw
何はともあれお付き合いいただければ……よろしくおねがいしまするる
つづきから今回の話についてネタバレ少し。絵が出るよ
!更新分ネタバレがあります
させるものか!
今回はこの絵が先に描けてしまったので、ぼんやりとしたイメージ合わせで話を作ってった感じですね。
エスバット戦は当初そんなに詳しく書くつもりはなかったのですが、そういや1のレンツス(対人)戦はぶっとばしたなあと思って、しっかりやってみました。ストーリーに絡める形が成功したというのもあります。レンツス戦は単なる死闘(思想は関係なく殺すか殺されるか)なので、んなもん本編でしっかり書いても仕方ないというのもありますが…まあ戦闘シーン自体は書くの好きなので、書きたい欲もあるんすけどね
そんなわけで本編の話。珍しく(?)クルスが活躍してますね。彼の心境はモリビト戦からのがつんと厳しい教訓によるものです。あの戦いの後彼が自分の心にどう折り合いをつけたかは…すみません、webには載らないですが長編3巻に入る短編で描かれる予定…です…
あんまこういう「つづきは本で!」みたいなのよくないと分かってるんですが、本編の主人公はクルスじゃないのでご容赦ください。本編はあくまでレオンの物語なので、彼の話はもちろんちゃんと結尾までwebで読めますよ!
言い訳じみててすみませんでした; しかも長い…うおう…
PR
この記事にコメントする